試合終了
【関東サッカーリーグ1部 第11節】
対戦 :東邦チタニウム
日時 :2025年7月20日(日)16:00キックオフ
場所 :柳島スポーツ公園総合競技場_アウェイ/入場無料
中継 :なし
【スターティングメンバー】
GK:1高橋
DF:3箱崎 4香西 23弓氣田
MF:6鈴木 8滝沢 7塩澤 14和田 20瀬川 40平松(Cap.)
FW:11松久保
【サブメンバー】
GK:41畠山
DF:15新井 24宮田 28文
MF:19青木
FW:9岡田 13高木 25内山 33野田
【速報】
前半0分 前半キックオフ。システムは4-4-2 松久保と滝沢が先発から出場
前半1分 瀬川が巧みなトラップから前進、右サイドを駆け上がった鈴木にボールが送られ、鈴木がクロスからチャンスを作る
前半3分 弓氣田がゴールから30m程の距離からシュートを狙う
前半4分 和田のフリーキックは相手にクリアされる
前半5分 塩澤がアフタープレスを受け、倒れ込む
前半6分 弓氣田が相手の裏を狙ったボールを放り込む
前半7分 鈴木がオーバーラップからボールを受け、クロスを上げる。走り込んだ松久保が角度のないところから頭で合わせるもポストを叩き頭を抱える。
前半9分 福田監督から「ゆるい!強度を上げろ!」と檄が飛ぶ
前半12分 相手のリスタートに対し平松がしっかり戻り対応
前半13分 ディフェンスラインからボールを出し入れしてチャンスを狙う
前半15分 1回目の飲水タイム
前半18分 滝沢が左サイドを突破しクロスを上げる
前半19分 狭いエリアでも瀬川は前向きにターンをする
前半20分 平松から松久保を狙ったパスが送られるも僅かに合わず
前半22分 嫌な位置でフリーキックを与える
前半24分 中途半端な位置で何度もボールを失ってしまう
前半27分 ディフェンスラインが少し重たいか
前半30分 決定的なピンチはないが、この時間帯は相手に押し込まれる時間が続く
前半32分 2回目の飲水タイム。相手が負傷していることもあり全員が集まり戦い方の確認に時間をかける
前半40分 G O A L ! ! 1-0和田がドリブルで相手陣内の切り裂き、マイナス気味にクロスを上げ、フリーの松久保が流し込み先制
前半45分 アディショナルタイム6分
前半45+1分 弓氣田のフリーキックはいい弾道で送られるも僅かに箱崎に合わず
前半45+3分 平松の素晴らしいカットから速攻を仕掛ける
前半45+5分 滝沢が仕掛けファールを獲得
前半終了
後半0分 ユナイテッドは交代なし
後半1分 滝沢が裏へ走り出し、松久保がボールを送り込む
後半5分 コーナーキックのピンチもしっかり跳ね返す
後半10分 滝沢のシュートのこぼれ球を松久保が押し込むも枠を外れる
後半11分 瀬川から和田にスルーパスが送られ、和田がシュートを放つ
後半13分 相手にフリーでシュートを許すも高橋が足先で触れ、失点を防ぐ
後半15分 フリーキックのこぼれ球を塩澤が拾いシュート
後半17分 相手のフリーキックを合わせられるも再び高橋が足1本で防ぐ
後半19分 選手交代 滝沢→高木
後半20分 1-1 セットプレーから強烈な圧力で押し込まれ失点。ユナイテッドの選手はゴールラインを割っていないと主張するも判定は変わらず
後半25分 塩澤からのクロスに松久保がうまく合わせるも相手GKにキャッチされる
後半26分 G O A L ! ! 2-1 高木のクロスかのこぼれ球を平松が拾い、そのままゴールに流し込み再び突き放す。平松は感情を爆発させる
後半30分 弓氣田からいいクロスが上がり、鈴木がタイビングヘッドでゴールを狙うも枠を外れる
後半32分 相手との競り合いでは松久保が強さをみせる
後半34分 相手のコーナーキックはゴールラインを割り、難を逃れる
後半37分 前半から激しく追い続けてきた前線の運動量が落ちはじめる
後半38分 選手交代 瀬川、鈴木→岡田、宮田
後半39分 高木のコーナーキックは弧を描いて松久保の頭上に送られるが相手ディフェンスのブロックに阻まれる
後半40分 相手のコーナーキックは身体を張ってブロック。相手のコーナーキックは毎回ハラハラさせられる
後半43分 アクシデント的にピンチを招くも箱崎がカバー
後半45分 コーナーキックのチャンスは弾き返される
後半45分 アディショナルタイム4分 選手交代 松久保、和田→ムン、青木
後半45+3分 前線から激しくプレスをかける
試合終了 ラストワンプレーのセットプレーを弾き返し試合終了
【一般観客観戦における案内】
⚫︎応援について
施設側からの以下の行為が禁止と指示があります。(近隣住民の迷惑になる為)
・鳴り物の使用
・チャント等、大声などの声援
・手拍子
その他、ほかのお客様の迷惑にならないよう、最低限のマナーをお守りください。
⚫︎断幕設置可能エリアについて
14:30~15:00まで掲出可能(フェンス沿いに掲出可)
※ピッチレベルに入っての掲出になりますので、掲出ご希望の方は、当日大会関
係者室までお問い合わせください。
⚫︎一般客の来場について
開門時刻15:00~
車の台数に限りがありますので、公共交通機関でのご来場にご協力お願いします。
柳島スポーツ公園までのアクセスについては、以下のURLをご確認ください。
https://www.ys-park.jp/facility-2/access/