所属・経歴
高崎中央ss ─ 高松中学校 ─ 高崎市立高崎経済大学附属高校 ─ 日本体育大学 ─ 早稲田大学
メッセージ
初めまして。早稲田大学ア式蹴球部より加入する事になりました、生方聖己(うぶかた せいな)です。
自我が芽生えてからの私の今までの人生は、全てプロになる為にありました。
4年目、ようやく関東の舞台に立つも、組織の問題に苦しみ離脱して、そこで自分はもうプロになれないという事を悟りました。
絶望に駆られ、死んだように生きる日々が続く中、本当に多くの方のおかげで日々の生活に光を取り戻すことができました。
その時に気づいた事は
・「サッカーは万物様々ある事柄のたった一つにしか過ぎないこと」
・「何になりたいかより、どう在りたいかの大切さ」です。
夏から引退まで、サッカーから身を引くタイミングは今である、と何度も思いました。
しかし、引退してから思い返されたのは4年間自分に負け続けた日々の記憶でした。
「今日はいいや」
「これくらいでいいや」
そうやって課題を先延ばしにした日々。
私がプロになるという目標を達成できなかったのは、才能や努力値ではなく、自分から逃げ続けていたことだと気づきました。
その事実に気づいたまま、サッカーの世界から身を引く決断を私はすることができませんでした。
逆に、弱い自分に打ち勝ち続け、PDCAを回しまくった先に、自分はどのレベルまでいけるのか見たくなりました。
覚悟を決め、チームを探している時に、このチームに出会えました。
このチームなら、間違いなく成長できると確信し、続けさせていただける事になりました。
ずるずる続けるつもりはありません。限られた期間で可能性を極限に引き出します。
また、サッカーを通して、サッカー以外の世界を覗き続け、自分の他の世界における立ち位置を探しつつける1年にもしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。